結婚相談所の費用の相場は?パートナーエージェントは高いの?

パートナーエージェントの費用は高いのか?

婚活を始めるにあたり、
費用がどのくらいかかるのか気になるところですよね。

 

婚活パーティーなどは1回の参加費が数千円ですが、
結婚相談所は数十万円はかかります。

 

一生を左右するものですので
この数十万円が高いか安いか感じ方は人それぞれです。

 

しかしどうせならば確実に結婚できる
結婚相談所であることが絶対条件ですよね。

 

パートナーエージェントは「確実に結婚できる」部類の結婚相談所ですが、
他の結婚相談所と比べて費用の面ではどうなのか見ていきたいと思います。

 

尚、私はパートナーエージェントを使い結婚しましたが、
高いとも安いとも思わず、ここで結婚できましたので
単純に「良かった」と思っております。

 

費用の内訳

どこの結婚相談所でも仕組み的にはほぼ同じであり、
費用の内訳は次の通りとなります。

 

[入会費]

入会する時点で発生する最初の費用ですね。

 

ここにはプロフィールの作成料、事務的な手数料、
システム(データベース)への登録料といったものが含まれ、
初期費用と呼んでいる所もあります。

 

この費用が10万円程度かかります。

 

この入会費を見て入会をやめてしまう方も多いのではないでしょうか。

 

[月会費]

毎月かかる費用であり、
入会中はずっとかかってきます。

 

入会費に対して月会費は14,000円程度が相場ですので、
定職についておられる方ならばそこまで無理な額ではありません。

 

しかし先に書きましたように毎月のものですので、
ジワジワと効いてきます。

 

月会費の目的は活動費、紹介費といったものであり、
会員からすればよく分からない名目ですが、
かかるものは仕方ありません。

 

[成婚料]

婚活特有の費用であり、
結婚相談所における活動が成功した、
つまり相手が見つかり成婚(ほぼ結婚と思ってください)となった場合にかかる費用です。

 

結婚相談所への成功報酬といったところでしょうか。

 

この成婚料が最も高いものであり、20~30万円かかります。

 

最後にかかってくるこの成婚料を「忘れてた!」と慌てる方もけっこう多いですので、
最も注意したい費用です。

 

[その他]

お見合いが成功すると外でのデートとなります。

 

このとき最初はカフェなどでのお茶から始まり、
徐々にドライブなど先に進みますが、
もちろんデート代は男性が気前よく負担してください。

 

しっかり結婚するまでが婚活ですので、
このデート代も地味にけっこうかかってくるわけです。

 

以上、この4つが結婚相談所における費用の内訳になります。

 

それぞれのおおよその金額を書きましたが、
入会費が高い場合は成婚料が安い、
月会費が高い場合は入会費が安いなど
バランス的な差は各結婚相談所により異なります。

 

結婚相談所の費用の相場

実際にかかる費用です。

 

パートナーエージェントを含め、有名どころをいくつかピックアップしました。

 

おそらく最も有名なO-net(オーネット)

 

月会費:13,900円、入会費+成婚料:10万6千円。

1年間の費用は27万3千円。

 

昔からあるツヴァイ
(私も以前に使いました。)

 

月会費:13,800円、入会費+成婚料:13万円。

1年間の費用は29万円。

 

こちらも老舗であるサンマリエです。

 

月会費:14,000円、入会費+成婚料:26万円。

1年間の費用は42万7千円。

 

高級結婚相談所と呼ばれるIBJメンバーズ

 

月会費:13,900円、入会費+成婚料:24万円。

1年間の費用は40万8千円。

 

最後にパートナーエージェントの費用は次の通りです。

 

月会費:16,000円、入会費+成婚料:17万5千円。

1年間の費用は36万7千円。

 

費用に差があるのは?

結婚相談所の費用についておおよその目安となる金額を書きましたが、
結婚相談所によって振れ幅があることが分かると思います。

 

O-netとツヴァイは20万円台、パートナーエジェントは30万円台、
サンマリエとIBJメンバーズは40万円台です。

 

パートナーエージェントはサンマリエ、IBJメンバーズに近いですが、
15万円近いこの差は何でしょう?

 

それは結婚相談所のシステムが2つに分かれており、
プロフィールデータのみを元にしたマッチング式、
昔ながらのお見合い式の違いによるものです。
(前者のマッチング式のものが20万円台のものとなります。)

 

それなら安いに越したことはないと思われがちですが、
そう簡単な話ではありませんのでご注意ください。

 

マッチング式は身長や年収などデータ化できるものがベースであり、
機械(システム)がマッチング判断します。

 

そのため、会ってみたら「なぜこの人???」というような紹介も多いです。

 

私も実際にこのマッチング式を使ってみましたが、
希望していない人ばかりが紹介され続け、
結果が出ないまま気付けば1年以上が経過していました。

 

もちろんマッチング式で成婚に至る人もおりますが、
その成婚率の割合は5%未満です。

 

対して、お見合い式のものはスタッフが
会員一人一人の性格や希望する相手のタイプ、
また住まいの距離的に厳しいかどうかなど内面的な部分も把握し、
その上で相手を紹介します。
(身長や年収など内面以外の部分もしっかり把握します。)

 

そのため、希望する相手に出会える確率も高く、
それはすなわち時間をかけずに成婚に至るケースが多いです。

 

1年以内の成婚率は20~30%を誇ります。

 

1年間のトータル金額が安いと思い数年かかってしまうもの、
逆に1年間のトータル金額としては高いが1年以内に結果が出るもの、
天秤にかけた際に本当はどちらが高くなってしまうのかが重要になってきます。

 

マッチング式ですぐに結果が出るのであれば、
それが最も安いのは間違いありませんが。

 

[ 関連記事 ]

婚活 ブログ|婚活にかかる費用は?やっぱりお金はかかるのか?

パートナーエージェントの費用と成婚率が他社より高い理由とは?

 

まとめ

最初に述べましたが私はパートナーエージェントを使い結婚しました。

 

それまではお恥ずかしながら他に3社の結婚相談所を使い、
4社合わせると実に100万円以上を使いました。
(パートナーエージェントが4社目です。)

 

そこで感じたことは費用が高くても安くても
質の悪い結婚相談所では結婚できないというものですが、
パートナーエージェントは確実に結婚できる質の良い結婚相談所と言えます。

 

それを踏まえた上で費用の比較のまとめとなりますが
パートナーエージェントの費用自体は平均的であり「普通」ですね。

 

ただ、パートナーエージェントには費用における強みがあり、
「1年以内の成婚を目指す」という会社としての目標があります。

 

その通りの内容ですが、
少しでも早く結果が出るようにスタッフ共々最善を尽くしてくれます。

 

ここで重要なのが月会費なのですが、
長く活動して結婚できるという結婚相談所も悪くはありませんが、
長く活動すればするほどこの月会費がかかります。

 

1年以上かかるのであれば軽く10万円以上はかかってしまいます。

 

対して、パートナーエージェントは質を落とさずスピードを重視していますので、
この月会費も抑えることができるのです。

 

月会費も含めたトータルで考えるならば、
他の結婚相談所よりも安いと言えるわけです。

 

実際に私はパートナーエージェントで2ヶ月で成婚できましたので、
月会費だけで言えば32,000円しかかかっておりません。

 

入会費+成婚料を合わせても20万7千円しかかかっておりません。

 

この金額はマッチング式のO-netの1年間の費用を遥かに下回ります。

 

他の結婚相談所よりトータル的に安く、
しかも確実に結果が出る結婚相談所は
パートナーエージェントだけと言っても過言ではありません。

 

私のこの記事は実体験に基づくもの、また各社のHPから調査したものですが、
パートナーエージェントの詳細は下記の公式HPをご覧ください。

 

また、無料で資料を請求することもできます。

 

費用のことも詳しく書かれておりますので、
利用してみてください。

 

↓ ↓ 公式HPはコチラ ↓ ↓

 

↓ ↓ ライバルのIBJメンバーズも合わせてチェック! ↓ ↓

IBJメンバーズ

 

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ